item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安お支払いから3日以内に発送
発送は通常2、3日以内(土日祝日を除く)に対応させて頂いております。お届け日時等にご指定がある場合は、購入時に備考欄へご記入ください。
送料・配送方法
発送元地域:広島県
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
レターパックプラス¥580¥0
ゆうパック
クリックポスト¥230¥0
この商品について質問する

三色寄木のピンブローチ

¥2,500
三色の銘木でできたブローチです。                【No.432】

赤、白、黒の鮮やかな3色の銘木を用いた寄木ブローチです。

赤(パープルハート)、白(サクラ)、黒(アフリカンブラックウッド)の鮮やかな3銘木を市松模様に組み、研磨してブローチのメインに据えました。

台座として、銘木パーロッサを用いて3色の市松を引き立てる形で組み合わせました。

研磨後、汚れや傷防止のためにトップコートを施しています。

◯使用している銘木について。
赤紫/パープルハート
・パープルハートは中南米産(主にメキシコ・ブラジル産)の広葉樹で紫色系の樹種の総称です。とても自然の色とは思えない色ですが、この赤紫色は着色ではなく、木材に含まれる天然色素によるものです。

白・サクラ
国産の代表的な樹種。こちらも楽器から家具まで様々な用途のある木材です。


黒/ボーダー最下部:アフリカンブラックウッド
・アフリカンブラックウッドはグラナディラとも呼ばれ楽器などにも使用される木です。アフリカで産出される銘木です極めて重硬で材面は緻密で均質で少々油分があるので磨くときれいな光沢が出ます

褐色/パーロッサ
アフリカが主な産地で、今回はタンザニア産のものを用いています。
赤褐色の木で、ポルトガル語名でPAO ROSA(ピンクの棒の意)から名前が付きました。
硬質な木質で近年でも高級家具、家屋の柱、楽器類に利用されています。

材料:
パープルハート、サクラ、アフリカンブラックウッド、パーロッサ
ブローチピン
レジン

サイズ:
(チャーム) 幅 約27mm、縱 約27mm、 厚み 約6.5mm 5g


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○お手入れについて
艶が無くなってきたり半年程度使用した後などは、乾性油のエゴマ油、亜麻仁油やクルミ油等を少し含ませた柔らかい布で拭いてください。これらがなければオリーブオイル等でも結構です。少し時間をおいて拭き取っていただけると艶・色が戻ります。
続きを読む

関連商品

もっと見る

新着商品

もっと見る